茨城近くのコンビニエンスストアカテゴリ
茨城のコンビニエンスストアを水戸市・日立市・土浦市といった地域別やセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートといったコンビニ別、路線別から検索することができます。他にもカテゴリ単位で茨城のコンビニマップからコンビニの位置を簡単に確認することもできます。
路線から探す
JR鹿島線
JR常磐線
- 赤塚(68)
- 荒川沖(71)
- 藤代(16)
- 羽鳥(19)
- 日立(21)
- ひたち野うしく(20)
- 常陸多賀(23)
- 石岡(28)
- 磯原(10)
- 岩間(29)
- 十王(5)
- 偕楽園(9)
- 神立(49)
- 勝田(30)
- 南中郷(5)
- 水戸(93)
- 小木津(12)
- 大甕(36)
- 大津港(5)
- 佐貫(7)
- 佐和(30)
- 下妻(11)
- 高萩(12)
- 高浜(0)
- 東海(18)
- 友部(17)
- 取手(15)
- 土浦(64)
- 内原(18)
- 牛久(34)
JR水郡線
- 袋田(1)
- 後台(8)
- 常陸青柳(9)
- 常陸大子(1)
- 常陸鴻巣(5)
- 常陸大宮(11)
- 常陸太田(13)
- 常陸津田(9)
- 上菅谷(8)
- 河合(4)
- 南酒出(2)
- 水戸(2)
- 中菅谷(5)
- 野上原(1)
- 西金(3)
- 下野宮(1)
- 下小川(1)
- 下菅谷(3)
- 静(9)
- 玉川村(6)
- 瓜連(5)
- 山方宿(3)
JR水戸線
JR成田線
JR総武本線
JR東北本線
つくばエクスプレス
ひたちなか海浜鉄道湊線
関東鉄道常総線
- 大宝(9)
- 稲戸井(6)
- 石下(15)
- 北水海道(4)
- 小絹(12)
- 黒子(8)
- 南石下(4)
- 南守谷(5)
- 水海道(14)
- 三妻(11)
- 守谷(19)
- 中妻(3)
- 西取手(3)
- 大田郷(6)
- 下妻(12)
- 新守谷(10)
- 新取手(5)
- 宗道(15)
- 玉村(5)
- 寺原(6)
- 騰波ノ江(3)
- 戸頭(4)
関東鉄道竜ヶ崎線
鹿島鉄道
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
真岡鐵道真岡線
筑波観光鉄道ロープウェイ
東武日光線
東武野田線
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
地図から探す
茨城近くのコンビニエンスストアを地図から探すことができます♪地図上のマーカーをクリックするとコンビニの詳細が表示され、更にリンクをクリックすると紹介ページへ移動しますので、簡単にコンビニを見つけることができます。
お出かけされる周辺のショップを探されている方にはとても便利なマップです^^(別画面で表示されます。)
つくば駅付近のコンビニ一覧
つくば駅付近のコンビニは43件です。
ミニストップつくば春風台店
茨城県つくば市上野466(春風台A26街区1-1)
ミニストップのソフトクリーム、パフェなどデザート系はコンビニ業界の中でもトップクラスの品揃えです。また、店内で食べれるイートインコーナーを設置している店舗も多くカップ麺や弁当など店内で食べられるのは魅力的です。フードメニューもポテトやチキンなど品揃えも豊富です。
ファミリーマートつくば竹園店
茨城県つくば市竹園1丁目8番7
ファミリーマートは、世界で2万店舗以上展開しているグローバルなコンビニエンスストアです。コンビニにATMが設置されているのも当たり前になっていますが、ファミマでは、プロミス、モビット、ティーエス3カード、アイフル、アプラスなどの消費者金融で借り入れしたカードローンやクレジットのお支払いもできます。
セブンイレブンつくば松見公園店
茨城県つくば市天久保1-10-25
セブンイレブンは、雑貨商品から食品までいろいろな商品を幅広く揃えており、独自のセブン銀行のATMがありますので急な出費の時にも現金をすぐに降ろすことができます。24時間休まず運営してるので夜遅くでも必要なものが簡単に手に入るとても便利なコンビニエンスストアです。
ファミリーマートつくば天久保一丁目店
茨城県つくば市天久保1丁目18番地6
ファミリーマートは、現在の超高齢社会で利便性を追求したコンビニエンスストアで、食はもちろんのことコンビニATMや宅配・配送サービス、公共料金の支払い、マルチコピー機による便利機能など地域の生活全般をカバーしてくれる地域のプラットフォームでもあります。
ローソンストア100筑波大学前店
茨城県つくば市天久保2-3-21
ローソンのアプリでPonta会員IDやdポイントカード番号を登録すると自分のポイントカードをアプリ上で表示することができます。更にアプリ内の対象となる商品を購入するとアイテム数に応じてスタンプがもらえます。貯まったスタンプは、ポイントの数に応じて特典があります。
セブンイレブンつくば平塚店
茨城県つくば市天久保3-14ー7
セブンイレブンはアメリカ発祥のコンビニエンスストアで、日本最大の店舗数を誇ります。店内では写真をプリントできるコピー機やコンビニ決済サービスを提供しています。また、親会社のセブン&アイ・ホールディングスはコンビニ以外にもYahooと提携して書籍・CD・DVD・BDなどのオムニ7(セブンネット)も展開しています。
ローソンつくば天久保三丁目店
茨城県つくば市天久保3-16-8
ローソンはコンビニ業界大手のコンビニチェーン店で、業界ではいち早く47都道府県全てにおいて出店し全国制覇したことでも有名です。また、従来の店舗形態にはなかった主婦や・高齢者をターゲットに生鮮食品や日用品を均一価格で提供している店舗や地域色の強い店舗など新たな業態で他のコンビニより差別化を図っています。他にもプライベート商品や惣菜も取り揃えています。このような多様化する消費者のニーズに対応した店舗展開を積極的に行っているコンビニです。
ミニストップつくば天久保店
茨城県つくば市天久保3-4-1
MINISTOPと言えば、なんといっても季節ごとにかわるソフトクリームとパフェが魅力的です。マンゴーやイチゴなどの果物フレーバーに加え、ベルギーチョコ味など幅広い年代が楽しむことができます。また、夏に向けて展開されるハロハロは味の種類も多く、ついつい制覇したくなります。
セブンイレブンつくば天久保4丁目店
茨城県つくば市天久保4-2-3
セブンイレブンは、コンビニエンスストアのさきがけで、今ではコンビニで当たり前となっているカウンターコーヒーを最初に導入したコンビニでもあります。お客様のニーズに常にアンテナをはっており、一人向けのために野菜や果物を置いたり比較的リーズナブルな商品もあります。米倉涼子も一押しのサラダチキンやオリジナル弁当、パン、お惣菜など、「おいしい」「センスが良い」「バランスがとれてる」の三拍子そろったコンビニです。
ローソンつくば東新井店
茨城県つくば市東新井24-14
ローソンはコンビニ業界大手のコンビニチェーン店で、業界ではいち早く47都道府県全てにおいて出店し全国制覇したことでも有名です。また、従来の店舗形態にはなかった主婦や・高齢者をターゲットに生鮮食品や日用品を均一価格で提供している店舗や地域色の強い店舗など新たな業態で他のコンビニより差別化を図っています。他にもプライベート商品や惣菜も取り揃えています。このような多様化する消費者のニーズに対応した店舗展開を積極的に行っているコンビニです。
ファミリーマート土浦藤沢店
茨城県土浦市藤沢1019-1
ファミリーマートにあるレジ横のボックスに並ぶチキンやフライは格別に美味しいです。OL女子にはうれしいスィーツも充実しており、お店の雰囲気はとてもフレンドリーです。疲れている時はイートインコーナーが設置されているファミマもありますので、ちょっと立ち寄って食事の楽しまれるのもいいです。
【閉店】ココストアサイエンス大通り店
茨城県南つくば市大字上横場字中台234-3
ココストアは現存するコンビニチェーングループの中で最古のコンビニエンスストアチェーンと言われています。できたて弁当やお惣菜はすべて店内での手作りでほっかほか。豚丼ばくだんやピチ丼など人気メニューも盛りだくさんです。素材にはもちろんこだわりがあり、新鮮な野菜と揚げた手の惣菜、炊き立てのご飯で満足できるお弁当です。
【閉店】ココストア学園天久保店
茨城県南つくば市天久保2-7-19
ココストアは現存するコンビニチェーングループの中で最古のコンビニエンスストアチェーンと言われています。できたて弁当やお惣菜はすべて店内での手作りでほっかほか。豚丼ばくだんやピチ丼など人気メニューも盛りだくさんです。素材にはもちろんこだわりがあり、新鮮な野菜と揚げた手の惣菜、炊き立てのご飯で満足できるお弁当です。
43件中 0 - 43 件目