NewDays成田店
ニューデイズは、JR構内・構外にあるコンビニです。狭い限られた店内でも必要なものが最小限揃っているキオスクのような印象があります。食品、飲み物以外にお土産、文具、ストッキング、などビジネスで必要なものがなんでも揃っており、ビジネスマン・ビジネスウーマンにとっては便利な場所でもあります。
コンビニ名 | NewDays成田店 |
---|---|
住所 | 千葉県成田市花崎町839成田駅改札外 |
電話番号 | 0476-23-2141 |
定休日 | |
営業時間 | 平日:6:30~23:30土曜日:6:30~23:00日祝:6:30~23:00 |
HP | http://www.j-retail... |
駐車場 | |
アクセス | 成田駅(JR 成田線)約65m徒歩約1分 |
サービス | ATM, コピー, 交通系電子マネー |
エリア | 成田市 |
電車 | 成田(JR成田) |
コンビニグループ | ニューデイズ |
地図から検索
千葉近くのコンビニエンスストアを地図から探すことができます♪地図上のマーカーをクリックするとコンビニの詳細が表示され、更にリンクをクリックすると紹介ページへ移動しますので、簡単にコンビニを見つけることができます。
お出かけされる周辺のショップを探されている方にはとても便利なマップです^^(別画面で表示されます。)
私たちの生活に欠かせない存在となったコンビニエンスストア。商品のバリエーションが広がる一方、公共料金の収納代行やATMによる預貯金の引き出しなど、便利な機能もどんどん追加されています。まさに“生活インフラ”といっても過言ではないコンビニは、病院や学校など出店エリアも多様化しています。
ところで、日本全国にコンビニの店舗がいくつあるかご存じですか?日本フランチャイズチェーン協会の統計によると、2017年4月の店舗数は大手8社だけで5万4882店で、前年の同じ月から1000件以上も増加しています。それだけに、コンビニの空白地域や集客力の高い地域への出店競争は激しく、コンビニチェーン同士の合従連衡も進んでいます。
毎日、多くの人が通行し、高い集客が見込めるのが駅です。東日本の駅を中心に展開しているコンビニが「ニューデイズ」です。JR東日本グループのJR東日本リテールネットが運営し、関東や東北を中心としたJRの駅に約500店舗を出店。黄緑地に白と黄色の文字をあしらった看板を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
出店地域が駅に限定されているため、店舗数は500店とほぼ横ばいですが、店舗あたりの1日の売上高は最大手のセブン-イレブンに次いで多いそうです。JR東日本の運行エリアには東京駅や新宿駅といった大規模なターミナル駅が多くあることが、他のチェーンに比べて高い売り上げを実現できているようです。
出店場所が駅に限定されるニューデイズ。それだけに、品そろえも「電車」「旅行」といったキーワードを重視しているそうです。例えば、通勤途中や短い時間でも片手で簡単に食べられるトルティーヤやおにぎりといった商品や旅行や出張に持っていく人の多い携帯電話の充電器の品そろえを強化しています。また、コンビニ各社が強化している店頭での入れ立てコーヒーの販売も、マイボトルを持参した場合の割引サービスも実施しています。自宅の最寄り駅でコーヒーを買って職場に持っていく場合や、旅のお供にコーヒーを買う場合には嬉しいサービスですね。鉄道グッズやご当地のお土産の品ぞろえが多いのも、駅の中にあるコンビニならではといえるでしょう。
特徴的なのがコンビニでは珍しいセルフレジの導入です。JR東日本の「SUICA」などの電子マネーを利用し、自分で会計を済ませることができます。朝など利用客が多い時間には、レジに行列ができがち。乗りたい電車の時間を気にして、買い物をあきらめるケースもありますが、セルフレジであればお財布を出したり、お釣りのやりとりをする時間が必要なく、並ぶ時間を短縮し、スピーディに買い物を済ませることができそうです。ニューデイズでは「SUICA」での買い物でポイントが貯まるキャンペーンも展開しているため、毎日の買い物でポイントが貯まるのは嬉しいですね。また、忙しい通勤時間や乗り換えの途中でもほしいものがすぐに手に取れるよう、陳列も工夫されているといいます。
ニューデイズは駅のなかにあるため、通常のコンビニのように店舗面積を確保できない場合もあるそうです。限られた店舗面積を有効に活用するため、冷凍用什器の上段にも小型の冷蔵什器を設置し、提供できる商品数を確保しているそうです。
また、東北から関東、信越までを幅広くカバーしているJR東日本のグループ会社が運営しているため、ニューデイズでは地元企業や自治体と連携し、特産品を活かした商品開発や各地を紹介するフェアも開催しています。最寄りの駅で自分が住んでいる地域以外の味を楽しむことができるのは嬉しいですね。
独自の商品展開やサービスに力を入れているニューデイズですが、便利な機能もしっかりと搭載されています。公共料金や通信販売の代金を支払う収納代行やATMの設置はもちろん、店頭でクロネコヤマトの宅配便の発送や受け取りも可能です。インターネット通販の取扱量増加に伴い、大手の宅配会社が配送時間の短縮などを打ち出しています。忙しくて配送時間に自宅にいられない方や生活が不規則な方は、通勤のついでに駅で荷物を受け取れるサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
ニューデイズでは、ホームに設置されている小規模なニューデイズ「KIOSK」も展開しています。キオスクというと新聞やお弁当などの品ぞろえが中心のイメージですが、ニューデイズKIOSKでは、おにぎりやサンドイッチなどを強化し、商品数も従来から約2割増やしたといいます。店頭もたばこや新聞といった決まったものをすぐに買うことのできるエリアと陳列棚を見ながらほしい商品を選ぶことのできるエリアに分けるなど、ホームに設置された小規模の店舗ながら買い物の楽しさも提供しています。また、健康食品や女性向け雑貨など、女性向けの商品にも力を入れています。
乗り換え時や少し時間のあるときにはニューデイズ、時間のないときや急にほしいものが出たときにはニューデイズKIOSKと上手に使い分けながら、駅での買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ニューデイズのサービス内容
コンビニATM
イーネットATM設置。イーネットATMは、ファミリーマート・サークルKサンクス・スリーエフなど、全国13,000箇所以上に設置されている銀行ATMです。
イーネットATMの特徴
- ①イーネット連携銀行では、残高照会・出金・入金・カード振込・ローンカードによる取引および暗証番号変更が可能です。
- 他銀行および金融機関でも残高照会・出金が可能です。
- 平日・土日祝日は銀行によって最大24時間利用可能です。
- 利用銀行および金融機関の決められた曜日・時間帯によっては、利用手数料が無料です。
- 1回の取引で千円~50万円まで入金が可能です。(紙幣の最大枚数は59枚まで
- 1回の取引で千円~20万まで出金が可能です。
- キャッシュカードでの振込が可能です。(現金、振込カードは使用できません。)
- クレジットカードでのキャッシングが可能です。
全国のニューデイズ店舗一覧
全国のニューデイズを都道府県別にまとめていますので、それぞれの地域をクリックして確認ください。
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
中部
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
中国
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
千葉エリアのニューデイズ店舗一覧
千葉の成田市を中心に周辺の店舗をまとめています。
ショップ名 | 住所 |
---|---|
NewDays成田店 | 千葉県成田市花崎町839成田駅改札外 |
NewDays盛岡南口24号店 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48JR盛岡駅2階南側(旧待合室) |
NewDays盛岡北口23号店 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48JR盛岡駅2階北側みどりの窓口前 |
NewDays盛岡22号店 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48盛岡駅2階新幹線改札内 |
NewDays盛岡フェザン店店 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通1盛岡駅前通1 |
NewDaysミニ新白河1号店 | 福島県西白河郡西郷村字道南東114JR新白河駅2階コンコース幹線改札脇 |
NewDays平泉店 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋76平泉駅舎内 |
NewDays新青森旬味館店 | 青森県青森市石江高間140−2新青森駅1F旬味館Aゾーン |
NewDaysミニ新青森在来店 | 青森県青森市石江高間140−2新青森駅在来線コンコース内 |
NewDaysミニ新青森幹線店 | 青森県青森市石江高間140−2新青森駅新幹線コンコース内 |
成田市のコンビニ
成田市のコンビニを紹介します。以下はよくアクセスされるコンビニのアクセスランキングになります。
セブンイレブン成田ウイング土屋店
千葉県成田市ウイング土屋96-
アメリカ発祥の大手コンビニエンスストアの一つで「セブンイレブンいい気分!」のキャッチフレーズが懐かしいセブンイレブンです。電子マネーのnanacoは数ある電子マネーの中でも国民健康保険料や国民年金、固定資産税の支払いができ、独自のセブン銀行もあります。有名な商品としては、「まちのお菓子屋さんシリーズ」「有名ラーメン店シリーズ」がとても人気です。ヤマトの宅配ロッカーサービスはとても便利で高梨沙羅応援CMが話題になっています。
セブンイレブン成田はなのき台店
千葉県成田市はなのき台1-22番11
セブンイレブンのパンはほとんどがオリジナル商品で種類や品揃えがとても多いですとくにちょっとリッチな気分で高級感を味わえる金の食パンは大人気です。美味しいのはもちろんのこと、新しい商品や季節限定商品などが次々と出されるので飽きることがありません。
サンクス成田駅ロータリー前店
千葉県成田市囲護台1-4-4フィールドホーム第3ビル
サークルKサンクスは、商品の種類がとても豊富で、特にデザートに力を入れていることが魅力的です。ブームに乗るだけでなく、オリジナリティにあふれる商品を常に生み出しています。また、カップ麺などの品揃えなど他のお店がそこまで力を入れていないところにしっかり力を入れているのも特徴の1つです。
ファミリーマート成田駅西口店
千葉県成田市囲護台1-4-4フィールドホーム第3ビル
ファミリーマートでは、ネットーオークションでもよく利用される「はこBOON」と呼ばれるネット配送サービスがあります。メリットとしては、重さで決まる送料や24時間受付可能、ネット申し込みなので送り状の記入が不要、そしてTポイントが貯まることです。フリマアプリで有名なメルカリで使用するには宅急便で最安のサービスでもあります。
セブンイレブン成田囲護台店
千葉県成田市囲護台3-2-15
クレジットカードでチャージしてnanacoで支払いをすると100円につき1pt貯まり合わせて2ptお得です。プライベートブランドのセブンプレミアムは、品揃えも多く近所のスーパーと変わらない低価格でお財布にもとてもやさしいです。また、色々なキャンペーンを定期的に行っており、揚げ物を300円以上買うと冷凍食品を1個もらえたりと購買意欲をそそられます。メールアドレスを会員登録しておくと、時々新商品の無料クーポンももらえますので、是非登録を!