【閉店】ココストア横川駅前店
ココストアは現存するコンビニチェーングループの中で最古のコンビニエンスストアチェーンと言われています。できたて弁当やお惣菜はすべて店内での手作りでほっかほか。豚丼ばくだんやピチ丼など人気メニューも盛りだくさんです。素材にはもちろんこだわりがあり、新鮮な野菜と揚げた手の惣菜、炊き立てのご飯で満足できるお弁当です。
コンビニ名 | 【閉店】ココストア横川駅前店 |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区打越町11-1 |
電話番号 | 082-237-6123 |
定休日 | |
営業時間 | |
HP | http://www.cocostore.. |
駐車場 | |
アクセス | 横川駅(JR 山陽本線)約69m :徒歩約1分 |
サービス | |
エリア | 広島市西区 |
電車 | 横川駅(広島電鉄横川) |
コンビニグループ | ココストア |
地図から検索
広島近くのコンビニエンスストアを地図から探すことができます♪地図上のマーカーをクリックするとコンビニの詳細が表示され、更にリンクをクリックすると紹介ページへ移動しますので、簡単にコンビニを見つけることができます。
お出かけされる周辺のショップを探されている方にはとても便利なマップです^^(別画面で表示されます。)
ココストアのサービス内容
全国のココストア店舗一覧
全国のココストアを都道府県別にまとめていますので、それぞれの地域をクリックして確認ください。
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 山梨
- 長野
中部
関西
中国
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
九州・沖縄
広島エリアのココストア店舗一覧
広島の広島市西区を中心に周辺の店舗をまとめています。
ショップ名 | 住所 |
---|---|
【閉店】ココストア横川駅前店 | 広島県広島市西区打越町11-1 |
【閉店】ココストア河原町店 | 広島県広島市中区河原町3-24 |
【閉店】ココストアタカノ橋店 | 広島県広島市中区大手町5-7-6 |
【閉店】ココストア仁保店 | 広島県広島市南区仁保4-6-1 |
【閉店】ココストア東葛西店 | 東京都江戸川区東葛西5-37-16 |
【閉店】ココストア江南赤童子店 | 愛知県江南市赤童子町桜道14 |
【閉店】ココストア江南前野町店 | 愛知県江南市前野町南137番-1 |
【閉店】ココストア江南愛岐大橋店 | 愛知県江南市般若町宮山245番地 |
【閉店】ココストア玉造店 | 茨城県南行方市玉造甲2645-4 |
【閉店】ココストア玉造芹沢店 | 茨城県南行方市芹沢ワカサ672-30 |
広島市西区のコンビニ
広島市西区のコンビニを紹介します。以下はよくアクセスされるコンビニのアクセスランキングになります。
セブンイレブンキヨスクJR新井口駅店
広島県広島市西区井口1-30
クレジットカードでチャージしてnanacoで支払いをすると100円につき1pt貯まり合わせて2ptお得です。プライベートブランドのセブンプレミアムは、品揃えも多く近所のスーパーと変わらない低価格でお財布にもとてもやさしいです。また、色々なキャンペーンを定期的に行っており、揚げ物を300円以上買うと冷凍食品を1個もらえたりと購買意欲をそそられます。メールアドレスを会員登録しておくと、時々新商品の無料クーポンももらえますので、是非登録を!
ローソン広島井口五丁目店
広島県広島市西区井口5-20-14
ローソンはコンビニ業界大手のコンビニチェーン店で、業界ではいち早く47都道府県全てにおいて出店し全国制覇したことでも有名です。また、従来の店舗形態にはなかった主婦や・高齢者をターゲットに生鮮食品や日用品を均一価格で提供している店舗や地域色の強い店舗など新たな業態で他のコンビニより差別化を図っています。他にもプライベート商品や惣菜も取り揃えています。このような多様化する消費者のニーズに対応した店舗展開を積極的に行っているコンビニです。
ファミリーマート広島井口店
広島県広島市西区井口5丁目3-31
ファミリーマートにあるFamiポートというマルチメディア端末を利用することで、様々なイベントやくじ、アミューズメント施設のチケット購入やインターネットショッピングの代金支払い、宅配便の連携サービスなどを利用することができます。また、「セーブ・ザ・チルドレン募金」「ファミリーマートグローバルこども募金」「東日本大震災支援」といった募金も行うこともできます。
サンクス広島井口店
広島県広島市西区井口五丁目3番地31号
サークルK・サンクスは、名古屋市発祥のコンビニでCMでも「すぐ、そこ、♪」おなじみです。ファミリーマートとの統合によりファミマの商品も取り扱っています。ロールケーキで火がついたスイーツブームにも乗らずあえて出した”窯出しとろけるプリン”開発にも相当力を入れていたこともあります。そして専門店も驚きの出来具合の”濃厚焼きチーズタルト”2015年に販売し、3日で100万個を売り上げるほどの人気でした。他にも男性に人気のある名古屋ならではの甘いたれが特徴の”ジャンボやきとりつくね”レンコンの歯ごたえとボリュームは他にはないこの店ならではのファストフードです。目の付けどころがいいと魅力のお店と評判です。
セブンイレブン広島井口台1丁目店
広島県広島市西区井口台1-5-17
店舗数NO1のセブンイレブンは、日本のどこに行っても気づけばすぐ側にあります。オリジナルブランドを含め充実した品揃えはもちろんのこと、マルチコピー機の多様な機能や、ATMのコンビニ銀行のラインナップは随一です。旅先でここに来るとちょっと落ち着くそんな場所になっています。