高茶屋駅マップ
こちらの地図は高茶屋駅付近のコンビニをマーキングしています。マーカーをクリックすると店舗情報がポップアップ表示され、更にクリックすると紹介ページへ移動します。
路線から探す
JR関西本線
JR紀勢本線
- 相賀(2)
- 阿漕(14)
- 有井(2)
- 阿曽(3)
- 伊勢柏崎(1)
- 一身田(11)
- 川添(3)
- 紀伊市木(1)
- 紀伊井田(2)
- 紀伊長島(5)
- 神志山(2)
- 熊野市(4)
- 松阪(39)
- 三瀬谷(3)
- 大泊(1)
- 相可(6)
- 尾鷲(9)
- 六軒(9)
- 佐奈(2)
- 下庄(6)
- 新宮(2)
- 高茶屋(21)
- 滝原(1)
- 栃原(5)
- 徳和(12)
- 津(17)
- 鵜殿(3)
JR参宮線
JR名松線
伊勢鉄道伊勢線
近鉄伊賀線
近鉄山田線
近鉄志摩線
近鉄大阪線
近鉄鳥羽線
近鉄湯の山線
近鉄内部線
近鉄八王子線
近鉄名古屋線
- 阿倉川(13)
- 千里(2)
- 千代崎(4)
- 江戸橋(8)
- 久居(25)
- 伊勢朝日(6)
- 磯山(3)
- 霞ヶ浦(12)
- 富洲原(10)
- 川原町(5)
- 近鉄長島(5)
- 近鉄弥富(2)
- 近鉄四日市(23)
- 北楠(7)
- 楠(1)
- 益生(13)
- 箕田(3)
- 南が丘(6)
- 海山道(1)
- 桃園(2)
- 長太ノ浦(2)
- 新正(6)
- 塩浜(3)
- 白塚(1)
- 白子(11)
- 高田本山(3)
- 豊津上野(3)
- 鼓ヶ浦(4)
- 津新町(17)
近鉄養老線
近鉄鈴鹿線
三岐鉄道三岐線
三岐鉄道北勢線
三重付近のコンビニ一覧
三重付近のコンビニになります。
ミニストップ朝明店
三重県四日市市朝明町字太田508-1
ミニストップは、お店の名前の通り思わず少し立ち寄ってみたくなるようなコンビニです。どの店舗にも必ずあるレストコーナーがお店の一番の魅力です。。忙しいサラリーマンが素早くお昼ご飯を食べるもよし、豊富な揚げ物やスイーツを友達とゆっくり味わいながら食べることもできる、みんなの憩いの場のようなコンビニエンスストアです。
【閉店】ココストア伊勢豊浜店
三重県伊勢市西豊浜町大字上字出雲174-6
ココストアは現存するコンビニチェーングループの中で最古のコンビニエンスストアチェーンと言われています。できたて弁当やお惣菜はすべて店内での手作りでほっかほか。豚丼ばくだんやピチ丼など人気メニューも盛りだくさんです。素材にはもちろんこだわりがあり、新鮮な野菜と揚げた手の惣菜、炊き立てのご飯で満足できるお弁当です。
サークルK明和23号バイパス店
三重県多気郡明和町大字行部43番地
サークルKサンクスは働く女性をターゲットに総菜や野菜の品揃えが多く、スイーツがとても人気です。人気商品の「窯出しとろけるプリン」は1日に約4万個、実に3秒に1個売れているヒット商品です。また、他にない商品をつくる事が特徴的で2016年9月1日に株式会社ファミリーマートと経営統合しました。
ローソン熊野木本町店
三重県熊野市木本町636
ローソンで商品を購入するとpontaカードにポイントが貯まり、貯まったポイントで色々な支払いをすることができます。また、ドリップコーヒーを注文すると他店では紙コップを渡されて自分で入れますが店員が直接コーヒーを淹れて出してくれます。オリジナルのドーナツも本格的な味でとてもおいしく価格もおてごろです。
ファミリーマート伊勢新開店
三重県伊勢市御薗町新開字社前941番4
ファミリーマートは、全国展開するフランチャイズ方式の24時間営業店で、元々の発祥は西友ストアから始まっています。現在はセゾングループとして株式上場しており、サークルKサンクスと統合合併などで店舗数も増え積極的にエリア拡大を図っています。セブンイレブンと肩を並べる業界トップクラスのコンビニエンスストアです。
ファミリーマート鈴鹿南玉垣店
三重県鈴鹿市南玉垣町2258番地1
ファミリーマートにあるFamiポートというマルチメディア端末を利用することで、様々なイベントやくじ、アミューズメント施設のチケット購入やインターネットショッピングの代金支払い、宅配便の連携サービスなどを利用することができます。また、「セーブ・ザ・チルドレン募金」「ファミリーマートグローバルこども募金」「東日本大震災支援」といった募金も行うこともできます。
ファミリーマート鈴鹿旭が丘店
三重県鈴鹿市東旭が丘4-7028
ファミリーマートにあるFamiポートというマルチメディア端末を利用することで、様々なイベントやくじ、アミューズメント施設のチケット購入やインターネットショッピングの代金支払い、宅配便の連携サービスなどを利用することができます。また、「セーブ・ザ・チルドレン募金」「ファミリーマートグローバルこども募金」「東日本大震災支援」といった募金も行うこともできます。
サークルK朝日町おぶけ店
三重県三重郡朝日町大字小向939番地1
サークルKサンクスは、2016年9月1日にファミリーマートへ吸収合併されました。それに伴って商品を統合しており、ファミリーマートの商品を買うことが出来ます。また、元のターゲット層が働く女性であるため、カット野菜等のいわゆる時短商品が多いのも特徴です。
ミニストップ四日市高角店
三重県四日市市高角町宮の前698-1
ミニストップは、オリジナルスイーツが特に魅力的なコンビニです。ソフトクリームとパフェは季節ごとに限定商品などを展開しており、毎年違った味を食べることができます。店内は明るい色合いで親近感がわき、入りやすいよう設計されています。レジ上には商品写真も設置されているので、注文するときも見やすいです。
ファミリーマート名張あかめ店
三重県名張市結馬234番地4
ファミリーマートに入店する時に流れる独特の入店音は耳に残りやすくまたいきたくなるコンビニです。店内には美味しくて価格もお手頃なスイーツやお弁当が並び、無印良品などのおしゃれな文具もそろえてあります。レジの横にあるファミチキはついつい手を伸ばしたくなる定番商品です。