高瀬駅マップ
こちらの地図は高瀬駅付近のコンビニをマーキングしています。マーカーをクリックすると店舗情報がポップアップ表示され、更にクリックすると紹介ページへ移動します。
路線から探す
JR羽越本線
- 余目(3)
- あつみ温泉(3)
- 藤島(4)
- 吹浦(3)
- 東酒田(11)
- 北余目(2)
- 小岩川(1)
- 南鳥海(2)
- 本楯(1)
- 鼠ヶ関(1)
- 西袋(3)
- 砂越(4)
- 酒田(25)
- 三瀬(2)
- 鶴岡(43)
- 羽前水沢(2)
- 羽前大山(8)
- 遊佐(1)
JR奥羽本線
- 赤湯(10)
- 芦沢(2)
- 舟形(1)
- 東根(3)
- 泉田(2)
- 神町(9)
- かみのやま温泉(9)
- 北大石田(2)
- 北山形(22)
- 真室川(3)
- 乱川(7)
- 南出羽(2)
- 茂吉記念館前(4)
- 村山(9)
- 中川(2)
- 大石田(9)
- 置賜(7)
- さくらんぼ東根(17)
- 新庄(14)
- 袖崎(3)
- 高畠(12)
- 高擶(11)
- 天童(21)
- 漆山(3)
- 羽前千歳(15)
- 山形(66)
- 米沢(25)
- 蔵王(22)
JR左沢線
JR仙山線
JR米坂線
JR陸羽西線
JR陸羽東線
山形鉄道フラワー長井線
蔵王中央ロープウェイ
JR陸羽西線
山形付近のコンビニ一覧
山形付近のコンビニになります。
ファミリーマート南陽川樋店
山形県南陽市川樋1547番地の1
ファミマはヤフオクを利用されている方がよく利用する「はこBOON」の店舗受付店です。また、無印良品と提携しているので24時間無印良品の文具や雑貨を購入することができます。ポイントサービスも充実しており、買い物をするたびにTポイントをためる事も出来ます。
ファミリーマート山形漆山店
山形県山形市大字漆山756-5
ファミリーマートにあるレジ横のボックスに並ぶチキンやフライは格別に美味しいです。OL女子にはうれしいスィーツも充実しており、お店の雰囲気はとてもフレンドリーです。疲れている時はイートインコーナーが設置されているファミマもありますので、ちょっと立ち寄って食事の楽しまれるのもいいです。
セブンイレブン酒田本町3丁目店
山形県酒田市本町3-6-4
セブンイレブンはアメリカ発祥のコンビニエンスストアで、日本最大の店舗数を誇ります。店内では写真をプリントできるコピー機やコンビニ決済サービスを提供しています。また、親会社のセブン&アイ・ホールディングスはコンビニ以外にもYahooと提携して書籍・CD・DVD・BDなどのオムニ7(セブンネット)も展開しています。
サンクス高畠竹森店
山形県東置賜郡高畠町大字竹森757-1
サークルKサンクスは、愛知県を地盤としたスーパー、ユニーグループの子会社として1979年に創業したコンビニエンスストアで主に中部、関西エリアに店舗を展開しています。2006年9月に株式会社ファミリーマートと経営統合し、取り扱い商品も共通化する中で店舗が順次ファミリーマートブランドへと切り替わりつつあります。
セーブオン蔵王インター店
山形県山形市松波3-8-8
セーブオンは、北関東・新潟に多く展開しているコンビニです。商品については、特にホットスナックやアイスには独特なラインナップがあるのが特徴的です。ホットスナックには今川焼き・いももち等スイーツ系のものが充実しており、アイスでは48円という安さで満足感のあるものが揃っています。
セブンイレブン新庄新町店
山形県新庄市新町4番9号
セブンイレブンは、セブンアンドワイホールディングスが運営するコンビニエンスストアです。プライベートブランドのセブンプレミアムは、種類が豊富で特にスイーツは格別においしいです。国民年金や国民健康保険料、固定資産税の支払いには電子マネーのnanacoで支払いができ、ポイントも貯まりかなりお得です。ネット上で買ったアカチャンホンポやロフト、イトーヨーカドーの商品をセブンイレブンの店舗で受け取れる便利なオムニ7のサービスもあります。
ファミリーマート最上戸沢店
山形県最上郡戸沢村大字古口字上真柄98-1
ファミリーマートはサークルKサンクスと経営統合したことにより一気に店舗数が増え地域の方々にとても身近な存在となっています。爆発的なヒットを見せたファミチキなど、ホットスナックの先駆けとして力を入れています。セブンイレブンやローソンなどがオリジナルブランドを展開する中、無印良品の雑貨やお菓子が買えるのも大きな特徴の1つです。多くの方が保有しているTカードも使用できTポイントを貯めることができます。
ファミリーマート本間美術館前店
山形県酒田市幸町2-9-43
ファミリーマートは全国でも保有数が多いTポイントカードと提携しているためツタヤなど提携店舗間でポイントが貯められ利用することができます。またインテリア雑貨で有名な無印良品のアイテムも取り揃えていますので、無印良品が好きな人にはたまりません。季節限定商品も多く夏のコーヒーフラッペは格別に美味しいです。
セブンイレブン米沢福田町2丁目店
山形県米沢市福田町2-1756-2
店舗数NO1のセブンイレブンは、日本のどこに行っても気づけばすぐ側にあります。オリジナルブランドを含め充実した品揃えはもちろんのこと、マルチコピー機の多様な機能や、ATMのコンビニ銀行のラインナップは随一です。旅先でここに来るとちょっと落ち着くそんな場所になっています。
セブンイレブン天童東芳賀1丁目店
山形県天童市東芳賀1-4-11
セブンイレブンは、雑貨商品から食品までいろいろな商品を幅広く揃えており、独自のセブン銀行のATMがありますので急な出費の時にも現金をすぐに降ろすことができます。24時間休まず運営してるので夜遅くでも必要なものが簡単に手に入るとても便利なコンビニエンスストアです。