甲斐上野駅マップ
こちらの地図は甲斐上野駅付近のコンビニをマーキングしています。マーカーをクリックすると店舗情報がポップアップ表示され、更にクリックすると紹介ページへ移動します。
路線から探す
JR小海線
JR身延線
- 波高島(3)
- 東花輪(12)
- 市川大門(19)
- 井出(2)
- 常永(24)
- 甲斐上野(2)
- 甲斐岩間(3)
- 甲斐住吉(23)
- 鰍沢口(5)
- 金手(8)
- 小井川(13)
- 国母(27)
- 久那土(1)
- 南甲府(18)
- 身延(3)
- 十島(1)
- 内船(1)
- 善光寺(6)
JR中央本線
- 穴山(3)
- 塩山(10)
- 初狩(3)
- 東山梨(9)
- 日野春(9)
- 石和温泉(32)
- 甲斐大和(1)
- 春日居町(8)
- 勝沼ぶどう郷(5)
- 小淵沢(4)
- 甲府(47)
- 長坂(7)
- 韮崎(17)
- 大月(4)
- 竜王(44)
- 酒折(14)
- 猿橋(2)
- 新府(3)
- 塩崎(15)
- 四方津(2)
- 鳥沢(1)
- 上野原(5)
- 山梨市(10)
富士急行河口湖線
富士急行大月線
山梨付近のコンビニ一覧
山梨付近のコンビニになります。
ファミリーマート甲府朝気店
山梨県甲府市朝気3丁目14ー17
ファミリーマートはサークルKサンクスと経営統合したことにより一気に店舗数が増え地域の方々にとても身近な存在となっています。爆発的なヒットを見せたファミチキなど、ホットスナックの先駆けとして力を入れています。セブンイレブンやローソンなどがオリジナルブランドを展開する中、無印良品の雑貨やお菓子が買えるのも大きな特徴の1つです。多くの方が保有しているTカードも使用できTポイントを貯めることができます。
セブンイレブン昭和紙漉阿原店
山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原8
セブンイレブンは、セブンアンドワイホールディングスが運営するコンビニエンスストアです。プライベートブランドのセブンプレミアムは、種類が豊富で特にスイーツは格別においしいです。国民年金や国民健康保険料、固定資産税の支払いには電子マネーのnanacoで支払いができ、ポイントも貯まりかなりお得です。ネット上で買ったアカチャンホンポやロフト、イトーヨーカドーの商品をセブンイレブンの店舗で受け取れる便利なオムニ7のサービスもあります。
ファミリーマート甲府酒折店
山梨県甲府市酒折1-4-17
ファミリーマートに入店する時に流れる独特の入店音は耳に残りやすくまたいきたくなるコンビニです。店内には美味しくて価格もお手頃なスイーツやお弁当が並び、無印良品などのおしゃれな文具もそろえてあります。レジの横にあるファミチキはついつい手を伸ばしたくなる定番商品です。
デイリ-ヤマザキ御勅使工業団地店
山梨県南アルプス市六科230
デイリーヤマザキといえばパンです。独自の「店内調理」システムにより、いつでも作りたてのおいしいパンを食べることができます。オリジナル商品ブランドのベストセレクションは素材 原材料・具在感・食感・風味にこだわりのある商品が並んでいて、安心して購入できます。
ファミリーマート小瀬公園通り店
山梨県甲府市小瀬町335
ファミリーマートは「famima(ファミマ)」の愛称で知られる日本国内以外にも東南アジアにも拡大している大手コンビニエンスストアです。マルチメディア端末「Famiポート」を利用すれば、スポーツ・映画・コンサート・レジャー・バスといったチケットやtoto購入、各種支払いサービスを受けることができます。
セブンイレブン山梨石和店
山梨県笛吹市石和町市部607-1
アメリカ発祥の大手コンビニエンスストアの一つで「セブンイレブンいい気分!」のキャッチフレーズが懐かしいセブンイレブンです。電子マネーのnanacoは数ある電子マネーの中でも国民健康保険料や国民年金、固定資産税の支払いができ、独自のセブン銀行もあります。有名な商品としては、「まちのお菓子屋さんシリーズ」「有名ラーメン店シリーズ」がとても人気です。ヤマトの宅配ロッカーサービスはとても便利で高梨沙羅応援CMが話題になっています。
セブンイレブン山梨信玄橋店
山梨県甲斐市竜王1642
セブンイレブンは、24時間営業のコンビニエンスストアです。ホットスナックやスイーツの美味しさには定評があります。商品の宅配サービスもありなかなか足を運べない方にはとても便利なサービスです。新商品も毎週のように入れ替わっており、季節所品のバリエーションも多いので年中楽しめるコンビニです。
セブンイレブン昭和町飯喰店
山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1139-1
セブンイレブンは、24時間営業のコンビニエンスストアです。ホットスナックやスイーツの美味しさには定評があります。商品の宅配サービスもありなかなか足を運べない方にはとても便利なサービスです。新商品も毎週のように入れ替わっており、季節所品のバリエーションも多いので年中楽しめるコンビニです。
ローソン山梨学院大学前店
山梨県甲府市酒折2‐4‐14
ローソンではカロリーを抑えたり、野菜を使った健康志向のプライベートブランドのお菓子を販売しています。マルチメディア端末のロッピーでは、ポンタカードのポイントを使って、無料引換券に交換する事ができます。その時に交換できる商品は決まっていますが、毎週火曜日と金曜日に更新されるので、毎週もらえるのが好評です。
ファミリーマート御坂町栗合店
山梨県笛吹市御坂町栗合字山ノ神161-1
ファミリーマートは、現在の超高齢社会で利便性を追求したコンビニエンスストアで、食はもちろんのことコンビニATMや宅配・配送サービス、公共料金の支払い、マルチコピー機による便利機能など地域の生活全般をカバーしてくれる地域のプラットフォームでもあります。