ファミリーマート嘉麻平店
ファミリーマートにあるFamiポートというマルチメディア端末を利用することで、様々なイベントやくじ、アミューズメント施設のチケット購入やインターネットショッピングの代金支払い、宅配便の連携サービスなどを利用することができます。また、「セーブ・ザ・チルドレン募金」「ファミリーマートグローバルこども募金」「東日本大震災支援」といった募金も行うこともできます。
コンビニ名 | ファミリーマート嘉麻平店 |
---|---|
住所 | 福岡県嘉麻市平1632番地1 |
電話番号 | 0948-83-5881 |
定休日 | |
営業時間 | 24時間 |
HP | http://www.family.co.. |
駐車場 | あり |
アクセス | 下鴨生駅(JR 後藤寺線)約2606m徒歩約33分 |
サービス | お酒, たばこ, マルチコピー機(コピー・FAX), マルチメディア端末, Wi-Fi, イートイン, 交通系電子マネー, 電子マネー |
エリア | 嘉麻市 |
電車 | 下鴨生(JR後藤寺) |
コンビニグループ | ファミリーマート |
地図から検索
福岡近くのコンビニエンスストアを地図から探すことができます♪地図上のマーカーをクリックするとコンビニの詳細が表示され、更にリンクをクリックすると紹介ページへ移動しますので、簡単にコンビニを見つけることができます。
お出かけされる周辺のショップを探されている方にはとても便利なマップです^^(別画面で表示されます。)
「♪あなたと コンビニ ファミリーマート」のCMで有名な『ファミリーマート』は小林亜星作詞作曲というのは意外と知られていません。もう一つ以外な、自動ドアが開くと独特のチャイムはパナソニックのドアホン用センサーチャイムで、作曲は稲田康の「メロディーチャイムNO.1 ニ長調 作品17「大繁盛」」という曲だそうです。
店内に流れているのはファミリーマートオリジナルラジオ、17時頃から翌3時まで放送しています。この時間にコンビニにいると、意外な曲やアーティストに出会えるかもしれません。
「ファミチキ」の愛称で一躍有名になった骨なしフライドチキンは、コンビニチキンブームに火をつけたと言っても過言ではないほどの人気です。高校生の買い食いから、社会人のお昼の一品追加まで幅広く愛されています。
一部の店舗では無印良品の文房具を取り扱っているので、無印良品ユーザーはもちろん、たまたま使っていた文房具が切れたり壊れたりしたら、近くのファミリーマートに行けばお目当ての文房具が手に入るかもしれません。シンプルでリーズナブルな値段で手に入る上に、更に便利な文房具に出会えるかもしれません。
ファミリーマートは大学や病院、ガソリンスタンドに地下鉄、更に自衛隊駐屯地や東京高等裁判所内にも出店しています。今まで大学や病院でも以外でしたが、裁判所の中まで出店しているとは驚きです。
以外といえばドラマのでのタイアップ商品も多く、ドラマ「HERO」や「深夜食堂」「生まれる。」「宇宙兄弟」「ウロボロス」等でお弁当やおむすびにパンなどの期間限定商品を販売しています。ドラマ以外でも、アニメやボーカロイド「初音ミク」のコラボ商品も次々と発表されています。
一風変わった商品として「ファミマガーデン」という、野菜を育てる栽培キットがあります。ラインナップは「育てるサラダ」と「育てるヤクミ」の二種類で、培養土から種、説明書と追加肥料まで入っている栽培キットで、上手く育てれば二回も収穫できる本格的なものです。野菜を育てる楽しみと、無農薬で収穫する楽しみが詰まったキット。バジルもラインナップに入っているのでハーブ栽培を始めたい方や、プチ家庭栽培を始めたいと思っている方はお試し感覚で購入してみるものいいですね。
オリジナル商品も魅力的ですが、次はどんなコラボ商品が登場するのかが楽しみです。
ファミリーマートのサービス内容
マルチコピー機
マルチコピー機は画面コピー、拡大・縮小の倍率設定などの基本的な機能に加えて両面コピーや免許証・名刺コピーなど様々な機能を搭載した便利なコピー機です。また、FAX送受信や住民票の取得などの行政サービスを受けることもできます。
- コピーをする
- スキャンをする
- FAXを送る
- デジカメのデータをプリントする
- PDFの文書をプリントする
- ネットからのデータをプリントする(ネットプリント)
- 楽譜・地図・ブロマイドなどのコンテンツをプリントする
- 住民票取得などの行政サービスを受ける
マルチメディア端末(Famiポート)
映画・コンサート・スポーツ・レジャーバスなどのチケット購入やプリペイド・スポーツ振興くじtotoの購入、各種支払いサービスがマルチメディア端末「Famiポート」を利用することで簡単に行えるサービスです
Wi-Fi
無料で利用できる公衆無線LANサービス「Wi-Fi」を提供しています。簡単にインターネットに接続することが可能です。ファミリーマートのWi-Fiは無料でインターネット接続できますが、1日あたり20分×3回までの利用となります。また、メンテナンスの時間帯(毎週月曜日の1:00~5:00まで)は利用することができません。
交通系電子マネー
以下の交通系ICカードで交通系電子マネーを利用することができます。
- JR北海道の「Kitaca」
- JR東日本の「Suica」
- JR東海の「TOICA」
- JR西日本の「ICOCA」
- JR九州の「SUGOCA」
- 福岡市交通局の「はやかけん」
- PASMO協議会の「PASMO」
- 名古屋市交通局・名古屋鉄道の「manaca」
- 西日本鉄道の「nimoca」
※支払いができない商品もあります。
- コピー、FAX(コピー機の利用)
- 電子マネーのチャージ
- 自治体指定のごみ袋(一部)
- 公共料金等の各種代金お支払い
- Famiポート取扱い商品・サービス
- プリペイドカード類(QUOカード、テレホンカード等)
- 宅急便・クロネコメール便
- 切手・はがき・印紙類
- ゴミ処理券等の金券類
電子マネー
以下のICカードで電子マネーを利用することができます。
- iD(アイディ)
- QUICPay(クイックペイ)
- 楽天Edy(エディ)
- WAON(ワオン)
- PiTaPa(ピタパ)
※支払いができない商品もあります。
全国のファミリーマート店舗一覧
全国のファミリーマートを都道府県別にまとめていますので、それぞれの地域をクリックして確認ください。
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
中部
関西
中国
四国
九州・沖縄
福岡エリアのファミリーマート店舗一覧
福岡の嘉麻市を中心に周辺の店舗をまとめています。
ショップ名 | 住所 |
---|---|
ファミリーマート嘉麻平店 | 福岡県嘉麻市平1632番地1 |
ファミリーマート坂下町川尻店 | 福島県河沼郡会津坂下町字古町川尻370-1 |
ファミリーマート会津柳津町店 | 福島県河沼郡柳津町大字細八字下平30 |
ファミリーマート上三川バイパス店 | 栃木県河内郡上三川町大字上三川1932番地 |
ファミリーマート上三川ゆうきが丘店 | 栃木県河内郡上三川町大字上神主536番地4 |
ファミリーマート上三川インター店 | 栃木県河内郡上三川町大字西汗字赤堀1592-14 |
ファミリーマート上三川東汗店 | 栃木県河内郡上三川町東汗上町1003-1 |
ファミリーマート河内長野喜多町店 | 大阪府河内長野市喜多町199-6、200-2、198-2 |
ファミリーマート河内長野錦町店 | 大阪府河内長野市錦町21-10 |
ファミリーマート河内長野向野店 | 大阪府河内長野市向野町751番地 |
嘉麻市のコンビニ
嘉麻市のコンビニを紹介します。以下はよくアクセスされるコンビニのアクセスランキングになります。
ミニストップ嘉麻下山田店
福岡県嘉麻市下山田字坂汐1424番1
他のコンビニでは、油で揚げたホットスナックとコーヒーがレジ横で購入できますが、ミニストップはソフトクリームやカキ氷や果物やチョコレートなどを使用したコールドデザートの新作が毎年売られていて、使用しているチョコレートもベルギー産だったり産地やデザートの味にこだわりと特別感があるので飽きないです。
セブンイレブン飯塚稲築店
福岡県嘉麻市鴨生471-8
セブンイレブンのオリジナルコーヒーは、深いコクと甘い香りが特徴的なとても美味しいコーヒーです。スイーツやお弁当などは定期的に新商品が発売になりますので、食品にも飽きずに何度も足を運んでしまいます。コンビニATMでは、お金の出し入れだけでなく消費者金融の借入・返済もできます。
デイリ-ヤマザキ下鴨生店
福岡県嘉麻市鴨生860-9-2
デイリーヤマザキはパン製造業界No.1の山崎製パン系列のコンビニなので、パンに関しては他のコンビニよりも秀でた特徴があります。100種類を超えるヤマザキパンの品揃えや店内で調理ができる「デイリーホット」も他にはないサービスです。
ローソン嘉穂稲築店
福岡県嘉麻市鴨生字居鳥409-1
ローソンではカロリーを抑えたり、野菜を使った健康志向のプライベートブランドのお菓子を販売しています。マルチメディア端末のロッピーでは、ポンタカードのポイントを使って、無料引換券に交換する事ができます。その時に交換できる商品は決まっていますが、毎週火曜日と金曜日に更新されるので、毎週もらえるのが好評です。
セブンイレブン稲築郵便局前店
福岡県嘉麻市岩崎1484-1
セブンイレブンは、セブンアンドワイホールディングスが運営するコンビニエンスストアです。プライベートブランドのセブンプレミアムは、種類が豊富で特にスイーツは格別においしいです。国民年金や国民健康保険料、固定資産税の支払いには電子マネーのnanacoで支払いができ、ポイントも貯まりかなりお得です。ネット上で買ったアカチャンホンポやロフト、イトーヨーカドーの商品をセブンイレブンの店舗で受け取れる便利なオムニ7のサービスもあります。