京田辺駅マップ
こちらの地図は京田辺駅付近のコンビニをマーキングしています。マーカーをクリックすると店舗情報がポップアップ表示され、更にクリックすると紹介ページへ移動します。
路線から探す
JR関西本線
JR山陰本線
- 綾部(7)
- 千代川(4)
- 円町(9)
- 福知山(24)
- 胡麻(2)
- 花園(3)
- 日吉(1)
- 保津峡(0)
- 石原(4)
- 亀岡(14)
- 並河(8)
- 二条(11)
- 嵯峨嵐山(1)
- 下夜久野(1)
- 下山(5)
- 鍼灸大学前(2)
- 園部(6)
- 高津(1)
- 丹波口(13)
- 馬堀(10)
- 太秦(3)
- 和知(1)
- 八木(5)
- 吉富(2)
JR小浜線
JR東海道本線
JR奈良線
JR舞鶴線
JR福知山線
JR片町線
叡山電鉄鞍馬線
叡山電鉄叡山本線
京阪宇治線
京阪鴨東線
京阪京阪本線
京阪京津線
京阪鋼索線
京都市営地下鉄烏丸線
京都市営地下鉄東西線
京都丹後鉄道宮舞線
京都丹後鉄道宮福線
京都丹後鉄道宮豊線
京福電気鉄道鋼索線
京福電気鉄道北野線
京福電気鉄道嵐山本線
近鉄京都線
- 伏見(18)
- 伊勢田(7)
- 十条(3)
- 上鳥羽口(15)
- 木津川台(2)
- 近鉄宮津(1)
- 近鉄丹波橋(1)
- 興戸(2)
- 小倉(12)
- 久津川(7)
- 三山木(2)
- 向島(14)
- 大久保(11)
- 新田辺(6)
- 高の原(1)
- 寺田(6)
- 東寺(9)
- 富野荘(2)
- 山田川(3)
嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
阪急京都本線
阪急嵐山線
阪急京都本線
京都付近のコンビニ一覧
京都付近のコンビニになります。
ファミリーマート京都宇治弐番店
京都府宇治市宇治弐番84-1
ファミリーマートは、全国展開するフランチャイズ方式の24時間営業店で、元々の発祥は西友ストアから始まっています。現在はセゾングループとして株式上場しており、サークルKサンクスと統合合併などで店舗数も増え積極的にエリア拡大を図っています。セブンイレブンと肩を並べる業界トップクラスのコンビニエンスストアです。
ローソン深草西浦店
京都府京都市伏見区深草西浦町5-48-1
ローソンといえばイメージカラーの青と白のストライプの制服が印象的なコンビニです。おにぎりや弁当以外に生鮮食品も充実しており、ポンタカードを利用すると1円1ポイント貯まります。貯めたポイントはケンタッキーやGEOなど提携店でも利用できとても便利です。
ミニストップ東舞鶴三本木店
京都府舞鶴市字森146番地9
ミニストップはイオングループのコンビニエンスストアで多くのファーストフードを店内で販売しています。イートインコーナーも設置されており飲食ができるので、ちょっと小腹がすいた時は気軽に立ち寄れます。ファーストフードもオーダーが入ってから作り始めるのでできたてをよりおいしく食べられます。
ローソン伏見京町二丁目店
京都府京都市伏見区京町2‐208
ローソンではキャラクターとのコラボ商品販売や企画がとても豊富で、リラックマやサンリオ、ドラゴンクエストといったキャラクターとのキャンペーンも多数開催されています。商品の点数を集めてもらうグッズや限定版の予約受付などファンには嬉しい企画がたびたび提供されています。
セブンイレブン京都山科竹ノ街道店
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町77-1
セブンイレブンのパンはほとんどがオリジナル商品で種類や品揃えがとても多いですとくにちょっとリッチな気分で高級感を味わえる金の食パンは大人気です。美味しいのはもちろんのこと、新しい商品や季節限定商品などが次々と出されるので飽きることがありません。
ローソンストア100烏丸御池駅前店
京都府京都市中京区龍池町430
ローソンは、大手のコンビニエンスストアで業界で初めて全ての都道府県に出店した記録を持ちます。コンビニATMをはじめ、マルチコピー機、クリーニング、マルチメディア端末、LAWSON Wi-Fi、MACHI cafeといったサービスを提供しています。他にもチケットが購入・予約できるローソンチケット(ローチケ)やネットショッピングのロッピーも展開しています。
ローソン福知山三和町店
京都府福知山市三和町千束小字野奈田600
ローソンのアプリでPonta会員IDやdポイントカード番号を登録すると自分のポイントカードをアプリ上で表示することができます。更にアプリ内の対象となる商品を購入するとアイテム数に応じてスタンプがもらえます。貯まったスタンプは、ポイントの数に応じて特典があります。
ファミリーマート精華光台店
京都府相楽郡精華町光台4丁目56番地の5
ファミマはヤフオクを利用されている方がよく利用する「はこBOON」の店舗受付店です。また、無印良品と提携しているので24時間無印良品の文具や雑貨を購入することができます。ポイントサービスも充実しており、買い物をするたびにTポイントをためる事も出来ます。
ファミリーマート木津梅美台店
京都府木津川市梅美台一丁目1番地3
ファミリーマートに入店する時に流れる独特の入店音は耳に残りやすくまたいきたくなるコンビニです。店内には美味しくて価格もお手頃なスイーツやお弁当が並び、無印良品などのおしゃれな文具もそろえてあります。レジの横にあるファミチキはついつい手を伸ばしたくなる定番商品です。
セブンイレブン綾部大島町店
京都府綾部市大島町沓田1-18
セブンイレブンのオリジナルコーヒーは、深いコクと甘い香りが特徴的なとても美味しいコーヒーです。スイーツやお弁当などは定期的に新商品が発売になりますので、食品にも飽きずに何度も足を運んでしまいます。コンビニATMでは、お金の出し入れだけでなく消費者金融の借入・返済もできます。