三雲駅マップ
こちらの地図は三雲駅付近のコンビニをマーキングしています。マーカーをクリックすると店舗情報がポップアップ表示され、更にクリックすると紹介ページへ移動します。
路線から探す
JR湖西線
JR草津線
JR東海道本線
- 安土(4)
- 彦根(18)
- 稲枝(3)
- 石山(2)
- 柏原(2)
- 河瀬(9)
- 草津(36)
- 米原(8)
- 南彦根(22)
- 南草津(36)
- 守山(28)
- 能登川(8)
- 近江八幡(24)
- 近江長岡(7)
- 大津(5)
- 栗東(15)
- 醒ヶ井(3)
- 瀬田(26)
- 篠原(12)
- 野洲(23)
- 膳所(4)
JR北陸本線
京阪京津線
京阪石山坂本線
近江鉄道多賀線
近江鉄道八日市線
近江鉄道本線
- 尼子(3)
- 朝日大塚(2)
- 大学前(2)
- 愛知川(4)
- 五箇荘(7)
- 彦根口(8)
- 日野(8)
- 河辺の森(5)
- 京セラ前(3)
- 水口(4)
- 水口石橋(4)
- 水口城南(4)
- 水口松尾(5)
- 長谷野(1)
- 桜川(4)
- 高宮(5)
- 豊郷(5)
- 八日市(9)
信楽高原鐵道信楽線
滋賀付近のコンビニ一覧
滋賀付近のコンビニになります。
ローソン守山山賀店
滋賀県守山市欲賀町字北下司391-1
ローソンでは、例えば対象のサラダとパンを購入すると20%引きとなったり、ある金額以上のお買い上げでスピードくじがひけるキャンペーンを定期的に開催しています。くじに当たると商品引換券や限定プレミアムイベントなど豪華商品をもらえます。
ファミリーマート真野四丁目店
滋賀県大津市真野4-24-38
ファミリーマートはサークルKサンクスと経営統合したことにより一気に店舗数が増え地域の方々にとても身近な存在となっています。爆発的なヒットを見せたファミチキなど、ホットスナックの先駆けとして力を入れています。セブンイレブンやローソンなどがオリジナルブランドを展開する中、無印良品の雑貨やお菓子が買えるのも大きな特徴の1つです。多くの方が保有しているTカードも使用できTポイントを貯めることができます。
ファミリーマート大津大将軍店
滋賀県大津市大将軍1-8-10
ファミマはヤフオクを利用されている方がよく利用する「はこBOON」の店舗受付店です。また、無印良品と提携しているので24時間無印良品の文具や雑貨を購入することができます。ポイントサービスも充実しており、買い物をするたびにTポイントをためる事も出来ます。
サークルK草津西大路店
滋賀県草津市西大路町2番29号
サークルKサンクスは、商品の種類がとても豊富で、特にデザートに力を入れていることが魅力的です。ブームに乗るだけでなく、オリジナリティにあふれる商品を常に生み出しています。また、カップ麺などの品揃えなど他のお店がそこまで力を入れていないところにしっかり力を入れているのも特徴の1つです。
ファミリーマート湖南岩根店
滋賀県湖南市岩根中央2丁目10
ファミリーマートは「famima(ファミマ)」の愛称で知られる日本国内以外にも東南アジアにも拡大している大手コンビニエンスストアです。マルチメディア端末「Famiポート」を利用すれば、スポーツ・映画・コンサート・レジャー・バスといったチケットやtoto購入、各種支払いサービスを受けることができます。
ローソン大津市萱野浦店
滋賀県大津市萱野浦3304-19
ローソンはコンビニ業界大手のコンビニチェーン店で、業界ではいち早く47都道府県全てにおいて出店し全国制覇したことでも有名です。また、従来の店舗形態にはなかった主婦や・高齢者をターゲットに生鮮食品や日用品を均一価格で提供している店舗や地域色の強い店舗など新たな業態で他のコンビニより差別化を図っています。他にもプライベート商品や惣菜も取り揃えています。このような多様化する消費者のニーズに対応した店舗展開を積極的に行っているコンビニです。
ローソン長浜西上坂店
滋賀県長浜市西上坂町字牛櫃395
ローソンで商品を購入するとpontaカードにポイントが貯まり、貯まったポイントで色々な支払いをすることができます。また、ドリップコーヒーを注文すると他店では紙コップを渡されて自分で入れますが店員が直接コーヒーを淹れて出してくれます。オリジナルのドーナツも本格的な味でとてもおいしく価格もおてごろです。
ファミリーマート秦荘上蚊野店
滋賀県愛知郡愛荘町上蚊野540-1
ファミリーマートは、急速に店舗を拡大している大手コンビニチェーン店です。店内は明るくて清潔感のある雰囲気の緑をメインカラーとしています。ロゴの「あなたと、コンビに、FamilyMart」のキャッチコピーの親しみやすさやそこに取り入れられている濃いめの水色と黄緑が、よりそんな爽やかなイメージを増してくれます。サークルKサンクスとの経営統合により更なるエリア拡大でよりよいサービスを提供してくれます。
ファミリーマート近江八幡駅前店
滋賀県近江八幡市鷹飼町1495
ファミリーマートに入店する時に流れる独特の入店音は耳に残りやすくまたいきたくなるコンビニです。店内には美味しくて価格もお手頃なスイーツやお弁当が並び、無印良品などのおしゃれな文具もそろえてあります。レジの横にあるファミチキはついつい手を伸ばしたくなる定番商品です。
サークルK大津稲津一丁目店
滋賀県大津市稲津一丁目5番39号
サークルKサンクスは、他のコンビニと比べてスイーツの種類、独自ブランドを展開している部分が注目されているコンビニです。ターゲットは社会人女性としていることから、ヘルシーお弁当、お惣菜、野菜ステックなど女性が好む商品がとても豊富なのが特徴的です。現在では他のコンビニでも同様の商品が販売されていますが「発祥」という強みがあります。