北新井駅マップ
こちらの地図は北新井駅付近のコンビニをマーキングしています。マーカーをクリックすると店舗情報がポップアップ表示され、更にクリックすると紹介ページへ移動します。
路線から探す
JR羽越本線
JR越後線
- 粟生津(3)
- 青山(7)
- 荒浜(5)
- 分水(4)
- 越後赤塚(6)
- 越後曽根(11)
- 白山(38)
- 東柏崎(13)
- 岩室(1)
- 出雲崎(4)
- 北吉田(7)
- 小針(19)
- 巻(18)
- 南吉田(2)
- 新潟大学前(8)
- 西中通(6)
- 西山(1)
- 小木ノ城(1)
- 小島谷(1)
- 礼拝(1)
- 関屋(15)
- 寺泊(7)
- 寺尾(19)
- 内野(18)
- 内野西が丘(4)
- 吉田(1)
JR上越新幹線
JR上越線
JR信越本線
- 新井(6)
- 土底浜(3)
- 越後石山(18)
- 越後岩塚(5)
- 古津(4)
- 羽生田(7)
- 東三条(20)
- 保内(3)
- 茨目(7)
- 上下浜(2)
- 柿崎(5)
- 亀田(21)
- 加茂(8)
- 柏崎(6)
- 春日山(16)
- 潟町(1)
- 北新井(5)
- 北条(1)
- 北長岡(19)
- 鯨波(7)
- 黒井(10)
- 前川(1)
- 南高田(8)
- 見附(19)
- 妙高高原(2)
- 直江津(14)
- 二本木(1)
- 新津(12)
- 帯織(4)
- 荻川(10)
- 押切(9)
- 来迎寺(20)
- 犀潟(2)
- 三条(5)
- さつき野(3)
- 関山(2)
- 田上(6)
- 高田(22)
- 東光寺(3)
- 塚山(2)
- 脇野田(6)
- 矢代田(14)
- 安田(1)
JR大糸線
JR只見線
JR白新線
JR飯山線
JR磐越西線
JR米坂線
JR北陸本線
JR弥彦線
近鉄大阪線
北越急行ほくほく線
新潟付近のコンビニ一覧
新潟付近のコンビニになります。
セブンイレブン下越横越店
新潟県新潟市江南区横越中央7-1-1
クレジットカードでチャージしてnanacoで支払いをすると100円につき1pt貯まり合わせて2ptお得です。プライベートブランドのセブンプレミアムは、品揃えも多く近所のスーパーと変わらない低価格でお財布にもとてもやさしいです。また、色々なキャンペーンを定期的に行っており、揚げ物を300円以上買うと冷凍食品を1個もらえたりと購買意欲をそそられます。メールアドレスを会員登録しておくと、時々新商品の無料クーポンももらえますので、是非登録を!
セーブオン上越寺町店
新潟県上越市寺町844-1
セーブオンは、コンビニにはあまりないお豆腐の専門店が入っているユニークなコンビニもあります。茂蔵のお豆腐はとても美味しくて、豆腐だけでなくデザートまであります。豆腐の種類も多数で、お豆腐ティラミスといった変り種もあり、ハマる方も多くいらっしゃいます。
セーブオン柏崎上田尻店
新潟県柏崎市大字上田尻字谷内田1601-1
セーブオンは群馬県を拠点としており、低価格商品、こだわった具材や製法を取り入れた上質にこだわった商品作りでお客様の指示を集めています。2012年以降はローソンへ転換中で、人との繋がりを何よりも大切にお客様第一のコンビニでもあります。
セブンイレブン燕井土巻店
新潟県燕市井土巻2-63番
クレジットカードでチャージしてnanacoで支払いをすると100円につき1pt貯まり合わせて2ptお得です。プライベートブランドのセブンプレミアムは、品揃えも多く近所のスーパーと変わらない低価格でお財布にもとてもやさしいです。また、色々なキャンペーンを定期的に行っており、揚げ物を300円以上買うと冷凍食品を1個もらえたりと購買意欲をそそられます。メールアドレスを会員登録しておくと、時々新商品の無料クーポンももらえますので、是非登録を!
清水フードチェーンせきぐち店
新潟県阿賀野市山口町2-5-15
清水フードは新潟で展開しているコンビニエンスストアです。清水フードの商品は山地や旬のこだわった素材を選びおいしさを追求したものばかりです。恵方巻きは全て八坂社諏訪社合殿で厄除け祈祷した御海苔を使用するこだわり!
ファミリーマート新発田駅前店
新潟県新発田市諏訪町1丁目2-11-1F
ファミリーマートに入店する時に流れる独特の入店音は耳に残りやすくまたいきたくなるコンビニです。店内には美味しくて価格もお手頃なスイーツやお弁当が並び、無印良品などのおしゃれな文具もそろえてあります。レジの横にあるファミチキはついつい手を伸ばしたくなる定番商品です。
セブンイレブン新潟亀田四ツ興野店
新潟県新潟市江南区亀田四ツ興野1-1-37
セブンイレブンは、セブンアンドワイホールディングスが運営するコンビニエンスストアです。プライベートブランドのセブンプレミアムは、種類が豊富で特にスイーツは格別においしいです。国民年金や国民健康保険料、固定資産税の支払いには電子マネーのnanacoで支払いができ、ポイントも貯まりかなりお得です。ネット上で買ったアカチャンホンポやロフト、イトーヨーカドーの商品をセブンイレブンの店舗で受け取れる便利なオムニ7のサービスもあります。
セブンイレブン新潟新和店
新潟県新潟市中央区新和1-6番12号
セブンイレブンのパンはほとんどがオリジナル商品で種類や品揃えがとても多いですとくにちょっとリッチな気分で高級感を味わえる金の食パンは大人気です。美味しいのはもちろんのこと、新しい商品や季節限定商品などが次々と出されるので飽きることがありません。
ファミリーマート長岡南町店
新潟県長岡市南町1丁目2番22号
ファミリーマートにあるレジ横のボックスに並ぶチキンやフライは格別に美味しいです。OL女子にはうれしいスィーツも充実しており、お店の雰囲気はとてもフレンドリーです。疲れている時はイートインコーナーが設置されているファミマもありますので、ちょっと立ち寄って食事の楽しまれるのもいいです。
NewDaysミニ村上店
新潟県村上市田端町11-11村上駅待合室横
NewDays(ニューデイズ)は、日本グループの株式会社JR東日本リテールネット(J-リテール)が運営しており、主に東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道駅に出店されているコンビニです。Suica導入地区にある店舗ではSuicaによる支払いが可能で、セルフレジも積極的に導入しています。